画像一覧
検索
カテゴリ
全体 Cooking Baking Handmade Family Dogs America Arizona Japan Le Creuset Staub Emile Henry My Favorites Pyrex Fire King Movie Food Garden Events Polish Pottery etc... タグ
おうちごはん(438)
アメリカ生活(346) パン作り(318) ル・クルーゼ(315) お気に入り(313) ストウブ(277) ポーランド食器(275) お菓子作り(251) パイレックス(195) お鍋コレ(130) アリゾナ(94) 家族(84) C男ごはん(81) お出かけ(72) コレクタブル(57) 家庭菜園(44) エコクラフト(36) クリスマス(29) お正月(24) ファイヤーキング(24) 記事ランキング
フォロー中のブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓 NabeQuest(na... 砂漠生活 お気楽 monkey ♪... Elegance Style *Simple & De... Hara pe Kotan ひびのしあわせ。 Still Life D... Rire~笑顔を大切に~ My Sweet Diary Hummingbird'... アコロン のんびり楽しく♪ Marguerite-g... As I am A Taste of T... KIMONOGRAPHY 暮らしと育児 2 あるてぱん。 learn from y... 菓野香な暮らし ブックマーク
![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ●カリフォルニアのばあさんブログ ●アリゾナより ●今様TUCSON事情・彼是 ●Cactus*Cafe ●のんびりてきと~Cafe ●Still Life Talking. ●ハクナマタータ ●M's ほのぼの日記 ●ぐーすべりーのキッチン ★素材★ ●まったりほんぽ ●Hara Pe Kotan ●いらすとや ★レシピ★ ●楽天レシピ ●クックパッド ●Food Network ●NHKきょうの料理 ●NHKあさイチごはん ●グレーテルのかまど ●Kitchenエキサイト ●クオカ・レシピ集 ●レタスクラブネット ●白ごはん.com ●E-recipe ●Nescafe ●King Arthur Flour ![]() ![]() Le Creuset@Amazon Staub@Amazon ル・クルーゼ@アマゾン ストウブ@アマゾン 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 more... ブログパーツ
ブログジャンル
|
![]() リッチ生地にこのマロンクリームを包んで・・・ 「マロンクリームパン」を焼いてみました。 ![]() ![]() リング型に入れて焼いたのですが・・・型の容量に対して生地量が少なかったようで、 ちょっと縦にふくらみが足りないかんじの焼き上がりに・・・(^^;) モンブランケーキのクリームに比べると、ちょっと栗の香りが物足りないようにも思いますが、 個人的には小豆のあんこよりも好きな味です。 そのうち、芋あんやかぼちゃあんでも作ってみたいと思います。 ++++++++++++++++++++++++++++ <参考までに・・・> 日本ではオンラインストアやCostcoなどでこのマロンクリームを買えますが、 アメリカではこちら 残念ながら、お値段も日本の倍くらいします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
by gooseberryY
| 2011-07-21 01:42
| Baking
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
ご無沙汰してます。
マロンクリーム入りのパンって私作ったことないです。 私もマロン大好きだから きっと餡より好きかもしれない! マロンクリーム手に入ったら作ってみますね~♪ (しばらくパン焼いてないから焼けるか不安だけど) ↓ 結構19年おめでとう 20年目突入か~♪素敵~なんか夫婦の歴史っていうか20年あると感動だね~。 来年はなんか盛大にパーティーとか開いちゃう?^m^ 明日から 我が家は恒例の海キャンプへ行ってきます。 息子も小学生 そうそう学校休ませてキャンプ三昧できなくなっちゃったから夏休みは その分キャンプ三昧になる予定です。
★バリ猫ちゃん★
ありがとう。 子育てで忙しく、あっという間に過ぎた19年間でした・・・ これからは夫婦ふたりの時間がたーっぷりあるので、 何か共通の趣味を見つけたり、旅行に行ったり・・・ 楽しみを見つけてやっていければいいなぁと思ってます。 (まるで、もう老後みたい?苦笑) このマロンクリーム、 日本人の舌にはちょっと甘めかもしれないけど、なかなか美味しいよ~ パンにロールケーキに・・・といろいろと使えるようなので、 もし見つけたら、試しに買ってみてね。 キャンプ楽しんできてね。
ご無沙汰しています。
ほっそりとしたリング型のパンも素敵ですね☆ 我が家にも友人から譲り受けたマロンクリームがあり消費中ですが、 生地の中に混ぜ込んだりすると意外と栗の存在が全く感じられなくて。 それならしっかりマロンクリームの味を堪能するようなモノを作ろう! と思ってはいてもなかなか実行に移せないでいます。
★Mamakuloさん★
ありがとうございます♪ いつものリング型には生地が少なすぎたので、ほっそりの方で試してみたんですが、 焼き上がりのふくらみを見る限りでは、こちらでもちょっと足りなかった感じです。(^^;) マロンクリーム、トーストに塗るくらいしか思いつかず・・・ 思い切って中身に使ってみました。 あとは・・・ロールケーキのクリームとして使うと美味しいですよ~
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||